忍者ブログ

2025-04-12 14:44

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2014-12-01 16:38

od_08 大好きなお菓子

 最近 好きなお菓子、生クリーム、モンブラン、チョコレート、ドーナツ…♪

 身近なところでは、チョコレートのついたドーナツが好きですemoji

クリーム繋がりで、2014.11.30(日) TBS系「誰だって波瀾爆笑」に歌舞伎の尾上松也さんが出演されている分を視ました。
 今までも、何度かTVで言われてたそうですが、彼は生クリームが大好き との事で、、、 太りやすい体質を気にして、一日2食にしているそうです。

(↓ 誰だって波瀾爆笑 - 2014.11.30 尾上松也 )
番組中で、栗スイーツのとても美味しいお店として紹介された以下の中でも
虎ノ門ヒルズにある「ペストリーショップ」では、世界一に輝いたシェフもいらっしゃるそうです。
価格.com による 「誰だって波瀾爆笑」 2014年11月30日(日)放送内容

●ビッグ・アイス・モンブラン
 (大阪新阪急ホテル グルメバイキング「オリンピア」)
   大阪府大阪市北区芝田1-1-35

●カシスモンブラン(ペストリーショップ)
   東京都港区虎ノ門1-23-4(アンダーズ 東京1F)
   【営業時間】8:00~20:00

●マロンシャンティイ(SWEETS & DELI)
   東京都千代田区丸の内1-1-1
   【営業時間】10:00~20:00

○ カシスモンブラン(ペストリーショップ)のある 虎ノ門ヒルズ 店舗案内
 ↓ 虎ノ門ヒルズへのアクセス
 【所在地】    東京都港区虎ノ門1丁目23番1~4号
 【最寄り駅】  東京メトロ「虎ノ門駅」1番出口 徒歩 約5分
         東京メトロ「神谷町駅」3番出口 徒歩 約6分
         東京メトロ「霞ヶ関駅」A12出口 徒歩 約8分
         都営地下鉄「内幸町駅」A3出口 徒歩 約8分
         JR「新橋駅」 烏森口 徒歩 約11分

アンダーズ 東京 ペストリーショップの注目スイーツ [スイーツ・デザート] All About
日本初、世界で12 軒目となるアンダーズホテル「アンダーズ 東京(Andaz Tokyo Toranomon Hills)」が2014 年6 月11 日に虎ノ門ヒルズ内に開業。
1F、路上からも気軽に入ることができる「ペストリーショップ」のご紹介
ハイアットが手がける52F建てで虎ノ門ヒルズ内に2014年6月11日開業
ペストリーとは、小さなケーキ、タルト等の甘い菓子類という意味なんだそうデスemoji

 ペストリーシェフ 岡崎 正輝氏 プロフィール
  1979年生まれ。リーガロイヤルホテルを経てグランド ハイアット 東京にて
  ペストリー副料理長を務められた岡崎 正輝氏が、アンダーズ 東京のペストリー
  シェフとして就任。
  2012年3月にパリの洋菓子世界大会『ル・モンディアル・デ・ザール・シュクレ
  2012』で優勝され、数々の製菓コンクールで優勝・準優勝をもつ

テレビで、こんな風に美味しい情報を得られても、私の住んでいる地域は 繁華街から遠く離れていてわりと田舎なので、なかなかMr.○○○○やコンビニ等に行くことができません(;_;)
そこで、ネット上でいろいろ掲載されているホットケーキ MIXを使ったドーナッツの作り方 等々を調べてみました。

 私は揚げ物自体が苦手なので、以前 電子レンジでおいしいドーナツが作れないものか 試してみた事がありました。
でも、やっぱりベチャベチャに仕上がってしまったりして駄目でした。。。

COOKPADは、一般の方が ご自宅で作った自慢のレシピを掲載しているサイトです。
いろいろなレシピが掲載されていますが、チョコレートを使った美味しそうなレシピを幾つかご紹介しますネ!
 ( 以下、Cookpadさんの方から、以前、My Blogへの掲載について ご許可をいただいた上で掲載させていただいています。)

24k チョコレートクリームケーキ by subar5_gon [クックパッド]

HMオールドファッションチョコドーナツ by shikkachan [クックパッド]

オールドファッションチョコドーナツ by ソラユリダイ [クックパッド]

関連として、興味深い発言がCOOKPADに掲載されていましたので、その一部をご紹介いたしまぁ~す♪
バター売ってますか? | クックパッド みんなのカフェ

さぁや 30代    2014年11月10日 03時52分
バター売ってますか?
ちょっと前にバターが品薄になるってニュースを 他人事のようにスルーしてた私ですが
昨日大型スーパーで バターが一つも無く焦りました(>人<;)
お菓子作りに無塩バターを探したのですが有塩バターすら一つもない‼︎
あるのはマーガリン?ネオソフト?みたいなやつばかり…‼︎

バター使いの皆さんどうされてますか(;´༎ຶД༎ຶ`)?

Chef butaman7    50代 2014年11月28日 17時07分
私は、業務スーパーで購入。

私は千葉県在住ですが、みなさんの地元には「業務スーパー」はありますか?
かならず買えるかどうかはわかりませんが、少なくとも私は行く度に買えていますよ。
ただし、業務用だからなのか450gのちょっと大きめサイズです。

Apple やん 30代    2014年12月01日 09時38分
手作りバターは

手作りバターでお菓子用の溶かしバターにするとどうしても分離してしまいます。

パンに塗って食べるなら手作りバターもいいけど
マドレーヌ作りなどには手作りバターは向かない気がします。
分離したり生地の硬さも安定しません。


クックパッドへのリンクについて
PR

プロフィール

HN:
Mammi
性別:
非公開

カテゴリー

最新記事

P R